Tuesday, February 18, 2014

ハーフ

おはようございます!
2月27日にハーフ(HAFU)の映画(えいが)の上映(screening)が
あります。Ecks  Visitor Center Auditoriumで7時半からあります。
ドキュメンタリー映画(えいが)です。
ぜひ来てください。

Wednesday, February 12, 2014

ネット依存と人間関係(2)

[宿題のブログポスト 締め切り:2月14日(金)午後3時]


インターネットが普及すると共に、スマートフォンも進化していますね。
みなさんはスマートフォンを使っていますか?

次の"I Forgot My Phone"というビデオクリップを見て下さい。
スマートフォンを使っているで人も使っていない人でも、一度は目の当たりにしたことがある光景がたくさん出て来ると思います。これらの光景はスマートフォンが普及する前には全く見られなかった光景でしょう。

それらの光景の中から、自分の身近で起こっている光景/自分が経験したことがあることを最低でも2つ探してみて下さい。そしてそれぞれに対し、次のことに触れてまとめて下さい。

・その光景はどんな光景か
・それが人間関係にどのような影響を与えると思うか
・それをしている人は「ネット依存症」だと思うか
・今後更にテクノロジーが発達していく中で、それは社会でどのように受け止められていくと思うか(例:今と同じで、〜/今よりも更に〜 など)


 ”I Forgot My Phone”



Wednesday, February 5, 2014

正月

こんにちは!
日曜日にお正月(おしょうがつ:Japanese New Year)のイベントがあります。
お正月を祝います。
ぜひ来てください。



ネット依存と人間関係(1)

[宿題のブログポスト 締め切り:2月7日(金)午後3時]

みなさんはよくインターネットを利用しますか?フェイスブックはどうですか?
この課では、 今日本だけでなく世界中で社会問題になっている「ネット依存と人間関係」について考えていきます。

次の記事を読んで、ピュー・リサーチ・センターが行った調査について自分の言葉で簡潔に段落でまとめて下さい。

フェイスブック利用者、「嫌」でもやめない理由は? 米調査機関が公表 

 まとめる際に、次のことを必ず含めること:
1.調査の対象(国籍、年齢、人数など)  
2.調査の目的  
3.調査の結果
4.この調査に関する自分の意見