Tuesday, October 8, 2013

ことわざ・慣用句

[宿題のブログポスト 締め切り:10月14日(月)

秋休みを目前に、いそがしくなってきて猫の手も借りたいですね。
今ならキティちゃんが、猫の手を貸してくれるそうですよ(笑)
http://www.pokkasapporo-fb.jp/nekonote/


さて、クラスでいろいろなことわざ・慣用句を習いましたね。

焼け石に水
石の上にも三年
石橋をたたいて渡る
猫(ねこ)の手も借りたい
猫(ねこ)をかぶる
馬の耳に念仏(ねんぶつ)
花より団子(だんご)
両手に花
後の祭り
宝の持ちぐされ
一難(いちなん)去ってまた一難(いちなん)
出る杭(くい)は打たれる

自分の経験から、1つ選んでエピソードを書いてみて下さい(単文ではなく、段落で書くこと)。これ以外に自分の知っていることわざ・慣用句があればそれを使って もいいですが、その場合は意味も書いて下さい。

No comments:

Post a Comment